PMTCに使用する器具紹介

プロフィーメイトNEO
専用パウダーを着色部分に噴射することで
歯をいためることなく細かいところまできれいに
することができます。

プロフィーメイトNEO
専用パウダーを着色部分に噴射することで
歯をいためることなく細かいところまできれいに
することができます。

ラバーチップ
患者様の歯茎の状態や歯の形やならびに合わせて
形や硬さを選択して使用します。
毎日歯磨きしているのに、虫歯や歯周病になってしまうのはなぜでしょう。それは普通のブラッシングではどうしても除去しきれない汚れが歯に残っているからです。
この汚れの正体はバイオフィルムと呼ばれるものです。バイオフィルムは細菌の出すネバネバした物質が歯に付着して虫歯菌や歯周病菌が増殖しやすい環境を形成したもので、歯垢(プラーク)とは違って日常の歯磨きやデンタルリンスでのうがいなどではなかなか落ちにくい厄介なものです。
これが磨き残しのおこりやすい
 歯と歯の間
歯と歯の間 歯と歯茎の境目
歯と歯茎の境目 治療してかぶせた金属のまわり
治療してかぶせた金属のまわりにいつも残っていると歯のトラブルを引き起こす直接の原因になってしまいます。
プロのクリーニングで虫歯や歯周病を積極的に予防していきましょう。
当院ではPMTCによる一人一人の患者様のお口の状態にあった予防処置を行っております。
 P professional    プロによる
P professional    プロによる M mechanical    器具を使用した
M mechanical    器具を使用した T tooth         歯の
T tooth         歯の C cleaning       クリーニング
C cleaning       クリーニング歯科衛生士が患者様に適した器具を選択し丁寧に歯のすみずみまでクリーニングを行います。歯に付着したステイン( 着色 )もこれできれいに落とすことができ、歯が持つ本来の白さを取り戻すことができます。
歯の汚れを完全に落としたところで最後にフッ素コーティングします。
PMTCの後はフッ素の浸透がよいので虫歯の予防効果が期待できます、またコーティング作用でよごれがつきにくい状態に仕上がります。
 
        
